CONCEPT
防災設備で生活の安心を支える
弊社は、15年以上にわたり兵庫県を中心に活動している消防設備士が対応しています。
消火栓、消防設備など様々な消防設備の設置・管理・保守・点検・工事はもちろんのこと、消防署との協議・報告に至るまで一貫してご対応させていただきます。
また、火災防止に関する指導や安全衛生上の配慮等も行っています。
皆様の「明日の安心・安全を創る防災・減災プロフェッショナル」として、これからも幅広い領域でお客様に寄り添い、サポートいたします。


CONCEPT
コンセプト
こだわり抜かれた信頼の技術
お客様の未来を彩る
私たちは泉南市を拠点に、南大阪・大阪市内で活動しています。大工工事一式からリフォーム工事一式まで幅広く対応しております。
お客様の大切な住まいや建物に新たな生命を吹き込み、豊かな暮らしをご提供します。
お客様に寄り添い、ニーズに合ったご提案をさせていただきます。ぜひお気軽にご相談ください。
SERVICE
施工事例

消防設備点検
予想もできない火災に対して被害を最小限に抑えるための機器の点検を行い、日々の安全を管理します。

消防設備施工
火災の被害を最小限に抑えるための機器の破損がある場合は、施工を行い、正しく機器が作動する状態に戻します。

建築設備点検
建築設備点検は、建物内の設備の状態を確認し、正常に機能しているかを点検する作業です。

防火設備検査
防火設備は、火災発生時の被害を最小限に抑えるために極めて重要な役割を果たします。

特定建築物調査
特定建築物の設備点検は、多くの人が利用するための厳重な安全対策とメンテナンスが求められます。
NEWS
お知らせ
-
消防設備点検は年2回必要?その根拠と重要性を解説!
「うちの建物、消防設備点検って本当に年2回やる必要あるの?」「法律で決まってるの?それとも任意?」 こんな疑問を持っている方、多いのではないでしょうか? 結論から言うと、消防法で「年2回の点検」と「1年に1回の報告」が義務付けられています。この点検を怠ると、罰則の対象になることも! 今回は、消防設備点検が なぜ年2回必要なの… -
【明石市のアパートオーナー必見!】消防設備点検の重要性&費用相場を解説
「アパートの消防設備点検って、どのくらいの頻度でやるの?」「点検を怠ると、罰則があるって本当?」 そんな疑問を持つ明石市のアパートオーナーの方へ!消防設備点検の義務・点検内容・費用相場・信頼できる業者の選び方 を分かりやすく解説します。火災から入居者を守るためにも、適切な点検を行いましょう! 🔥 消防設備点検は義… -
【明石市】マンションの消防設備点検を徹底解説!安心のために必要なこととは?
明石市のマンションで消防設備点検は必須!火災から住民の安全を守るための法律、点検内容、頻度、信頼できる業者の選び方を詳しく解説。 マンションの消防設備点検、ちゃんとやっていますか? マンションに住んでいると、年に数回、**「消防設備点検のお知らせ」**が届きますよね? でも、✅ 「消防設備点検って何をするの?」✅…
COMPANY
ニシモリ防災設備について
弊社は、お客様との安心安全を第一に考え、活動をしております。
消防用設備等の施工・点検など消防用設備に関するサービスを
ワンストップで提供しております。
まずはご相談からでも、お気軽にお問い合わせください。


COMPANY
髙工務店について
「髙工務店」は、泉南市を拠点に、南大阪・大阪市内で、
大工工事一式からリフォーム工事一式まで幅広く対応しております。
お客様のご希望に寄り添って、一人ひとりのニーズにお応えいたします。
多くのお客様に信頼され、地域に根ざした確かな技術で、
皆様の暮らしを豊かにするために日々努力を続けています。